インターネットバンキングサービスQ&A
ご覧になりたい項目のタイトルをクリックし、各Q&Aをご参照ください。
その他
-
契約者ID(利用者番号)やパスワードの不正使用のおそれがある場合、お客様カードを紛失した場合などサービスを緊急停止するにはどうすればいいですか?
速やかに次の緊急のサービス停止依頼方法をご利用ください。
ただし、ご依頼後のサービス再開(停止解除)は、店頭で所定の依頼書によるお手続きが必要となります。
また、お客様カードが見つからない場合、再発行はできませんので解約手続後、新規契約をお願いいたします。
- ■ログオンが可能の場合、取引中止機能がご利用になれます。
(予約済みのお振込も停止されますのでご注意ください。)
インターネットバンキング取引中止機能のご案内
- ■口座開設店までご連絡ください。
ご利用時間:平日 午前8時半~午後5時(信用金庫休業日を除く)
- ■上記時間外につきましては信金事故届け受付センターで対応させていただきます。
信金事故届け受付センター
0120-251-894
(注)操作方法のご照会はお受けできませんのでご了承ください。
-
ログインパスワードを忘れてしまったのですが?
お客様の大切なセキュリティを守るため、当金庫では、お客様の「パスワード」をお調べできない仕組みになっています。当金庫窓口にて所定の手続きにより仮パスワードをお届けください。信用金庫による仮パスワード登録後、お客様の操作により仮パスワードでログインしていただき、新たなログインパスワードを設定していただきます。
-
サービスを一旦終了した直後にサービスを利用しようとしたら、ログインできないのですが?
サービスを終了する際、ログアウトせずにブラウザを閉じてしまうと、一定時間ログインできなくなります。(終了する際は必ずログアウトしてください)
この場合は、しばらくしてから再度ログインしてください。